時代・歴史傑作特選集 維新の扉を叩いた男・坂本龍馬 最後の将軍・徳川慶喜

# 坂本龍馬
坂本龍馬が生きた時代の雰囲気を描いた漫画。
……を、描きたかったのかもしれないが、この手の本を読む手合いは「お手軽に坂本龍馬の事績を追いたい」と思っているはずで、その期待を見事に裏切るデキとなっている。
なにせ、龍馬の業績の花とも言うべき亀山社中薩長同盟については合わせてたった1コマのト書きに記すのみ、船中八策については一切記述せずに片付けているのだから恐れ入る。
その他は龍馬が鬱々と思い悩んだり謎の刺客と戦ったりする凄まじい内容。
# 徳川慶喜
慶喜はやっぱりどーにも好きになれん。
見識は高かったんだろうが、「バカな回りの連中」を見下しているフシが行動の端々に窺えるのがなぁ。
悪名高い戊辰戦争での逃走は一応国力温存の目的があったのだろうと言えるが、更に明治維新後、政治的な努力を一切放棄して悠々自適に過ごしている姿に至っては擁護のしようがない。彼に人の上に立つ者の矜恃があるならば、泥を啜ってでも多くの血を流した旧幕臣たちの思いを代表するべきではなかったか? 西郷隆盛のように反乱を起こせとまでは言わないが。
明治期の彼はバカどもに付き合うのはもうコリゴリだと言わんばかりで独善というか孤高というか、まぁ、常に自分が特別だと思ってるタイプの人間なんでしょうな。